私の暮らし

発達障害の子供たちと小さくミニマムに暮らしていくのが目標です。

蛍光増白剤はやはり敵と思った日。


私は無知で洗剤の成分などあまり気にしていませんでした。

長い間、黒っぽい服はいずれ白けていくのは仕方ないのだと安易に思っていました。

ところが昨日。

お気に入りのブラウスをきて出掛けた時。

裾だけ青白く外の光では見えることに気付き、ググってみました。

蛍光増白剤入りの洗剤をきちっと溶かして使わなかったことでムラが出来てしまったようだということ。

こんなものを使って白いものはより白くなんてやっていたのかと思うと
怒りすらこみあげてきました。

せっかくのお気に入りの、しかもだいぶ衣類を処分して気に入ったものだけ数枚残しての今、これが着られなくなるのは大打撃です。


色々読んでみると無蛍光の洗剤を使って洗うのを繰り返すことや
逆にきちんと蛍光剤入りの洗剤を溶かしてから40℃くらいのお湯で何回か洗う、あるいはお日様に干しておくと分解される、などとあり

とりあえず今使っている洗剤には蛍光剤が入っていますので
色落ちの気にならないタオルケットやマッド等に使うこととし

衣類を洗う洗剤は無蛍光のものを
また買ってこようと思います。

蛍光剤入りで洗っていたから
黒っぽい服はすぐしらけてしまっていたのだと知り勉強不足だったと痛感しました。

無蛍光で丁寧に洗えば
しかも黒物も裏返して洗えば
だいぶん色褪せはしなくなるのだと知ってこれからは洗濯ひとつとっても
知っておかないと困ることがあるんだなあと思いました。


ランキング参加しました↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ほどほどの暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
にほんブログ村

簡易スープごはんが美味しかった。

朝御飯、何を食べようか
ずっと悩んでいて
お腹もすいたし、と昨日作って残った野菜スープに卵を足してゴマ油を少し足してアマニ油も足して簡易スープごはんを作りました。

目の覚める美味しさで
しばらくこれにしよう!と
思うくらいはまりました。

これからは毎日スープを作って少し避けておけば今週の朝御飯は悩まなくて済みそうです(*´∇`)

迷い道

今迷い道の真っ只だ。


何を優先して何をやらないと決めるのか。

私は何を大事にしていて
それは嬉しく心地よいものなのか。


答えはいくつもある。
どれを選ぶかだけ。

4択、その程度だ。けれど
最悪を恐れるあまりに最善の道を探そうとするのだ。

一番うまくいって誰にも文句を言われない術をもとめて。

そんなものはないし、そんなことを求める私は愚かなのだ。

こんな選択肢ばかり悩んでいるから
損得でしかものを考えなくなるのだ。

大事にしたいものはなに?
失いたくないものはなに?

どうすればいいかではなくて
どうしたいか。

単純なのにややこしくしているのは自分。選択肢を増やして選べないで悩むだけの私がいる。

私は本当は何を考えているのだろうか?

持っているもの。

ある人が言いました。


あなたの持っているものは無価値にものなんかじゃないんだと。


もっているもので十分価値あるものをもう持っているのだと。


私は、長年の間自分を無価値な人間だと思って生きてきました。

これといった特技もなければ
知識や地位も名誉も経験もありません。

長いこと子育てと主婦業をしてきたに過ぎません。

社会的に貢献しているとも思えないし
生みだしもしないし
消費するだけ。

私の持っているものは
この長い間持ち続けてきた無価値感と
腕のリスカ痕と頑張って子育てをしてきたような気がするという僅かな誇りだけ。

子供に何かを残せているかも怪しいし
この人生は、なんのためにと思う日もある。


それでも思うのは、家族あっての私であり家族がいるから私はここにいるのだということ。
それだけは確かなこと。

ここにいたいし、ここまで来た。

家族がいるから、私を必要だと言ってくれたから、ここにいてもいいのだと
思えたし思ってる。

私の持っているものは、大切な家族。

傷痕も持っているし、後悔も杞憂も
悲しみも苦しみも刹那さも持っている。

大切なものを持っているから
そうじゃないものももっていきられる。

私の全部はここにあって、私は私でしかなく私は私であることに意味があるから。

何がいいのか、それがいいのだ。


息子のことです。

息子はADHDの診断を受け、それは
去年のことでした。

当時の私にとってそれはひどく重くのし掛かる問題でした。

どうしていいのか、何をしてやれるのか、この先はどうなるのか、そんなことが渦巻いてばかりで時間が蛇口を思い切り捻ったかのような勢いで流れ去りました。

少し考えてもよくよく考えても
何もよくならないし進まないし
悪くなる一方でした。あの頃は。


それが去年のことでしたが
今年4月。新しい学年になり
クラスも担任も代わり不安なことだらけでした。

支援級に通うことになってから
この思いは杞憂に終わりました。

4月からの息子は毎日楽しい!と学校へ行くようになりました。

登校渋りもなく、毎朝必ず悪くなっていた体調も4月が始まってからそんな様子もなく、元気に朝御飯を食べて登校していきます。

それが本当に救いなのです。


こんな風に息子が笑って楽しんで学校へ行くようになるなんて思ってなかったから。

毎朝ずっと体調が悪くなっていた息子をなだめすかして機嫌をとって
今日は行けるのかな?と不安に思う必要さえ今はないのです。


新たな環境に本当に感謝です。


支援級の担任の先生もよく、様子をみてくださっていて連絡帳で連絡をくれます。その度に様子を知ることができ
対処することができます。


子育ては一人ではできるものではありません。

親以外の人や世界からもらうこと、知ること、教えてもらえることがとても役に立つようになる。

嫌いなものも目の前でペロリと食べて見せる子がいて悔しくて食べられたりするように、親以外の力はとても強く子供を刺激してくれる。

三者に認めてもらって、誉めてもらって、叱ってもらって、得るものはたくさんある。

私がしてやれることなんて僅かで
衣食住を満たす以外に内面を刺激して
世界を広げてくれるのは周りの人や環境があってこそ。

少なくともこれは私の考えでしかありません。当てはまらないことも多々あると思います。

私は子育ては下手くそで、うまく子供と遊ぶことさえ出来ませんでした。

私とずっと一緒にいたら、世界は開けなかったし出逢いもなかった。

だからこうしていま、接してくれる世界や人々がいてくれるのはとても助かるし素晴らしいことと思う。

私一人では今の息子はなかったと思います。

彼自身の力はもちろんのこと、それを支えてくれた人達や世界があったから
ここまで来れたのです。
そこに深く感謝するとともに
これからもそれを忘れないで生きていたいと思うのです。

何がいいのか、ではなくて
それがいいのだ。と思える気持ちを持って生きていきたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

主婦だけどお小遣いもらってもよいものか?


主婦だけど、お小遣い枠を作ってみてもいいのかなとふと思いました。


気付くと自分のものと生活費ゴッチャになっていて不安でした。


なので、今月より
お小遣い制度にしてみたいと思います。

3000円から5000円くらいまでで。

つい、生活費から買ってしまう本とか
本とか本を、もう少し減らせるんじゃないかなと。

趣味が読書なので本代は結構かかってしまいます。

もちろん図書館でも限界まで借ります。

それでも気になる本は数知れず。

本だけは我慢が難しい(;´д`)

お小遣いから本を買うことにします。

子供たちもお小遣いのなかから
やりくりしているのですから
私も見習うこととします。

今月からは
クリアファイル家計簿を始めてみます。

一日の買い物を2000円におさめるというやり方です。

ご存じの方も多いと思います。
づんの家計簿をやって続かず
クリアファイル分け家計簿も続かず。

最初に始めて挫折したこのやり方に
もう一回戻りやってみたいと思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

バレットジャーナルを始めてみました。

著書だけは随分前に購入して読んだもののチャレンジには至らなかった。


試してみようと感じたのは
上が中学生、真ん中小学生、下は幼稚園なので

毎日大量にプリントはあるは、行事やPTA関連の事や提出物なんかに追われていて忘れっぽい私は困っていて

なんとか管理する術はないものかと考えあぐねてバレットジャーナルの本を買ったことを思いだし再度読み直し
始めてみました。

手元にある無印良品のB6のノート。
ダブルリングノート・無地。

本当は使いやすいノートが一番なのだろうがまず手始めにスタートダッシュにつまずくともう動けない私なので
まず始めることに。

YouTubeや書籍なんかで他の人の習慣トラッカーや様々なログページなんかを参考にして今の自分に必要なページを作りました。

今あるのは

月間、週間、デイリーログに
習慣トラッカーとしてエクササイズと片付け掃除

読書ログ、ワードローブログ、買ったものログ、欲しいものログ、献立表に食材表です。

次々に思い付くままページを増やせるのはとても便利。

ページ数をindexに書いておけば見返すのも楽で

今のところ一週間と少しですが
用件を忘れることなく遂行できています。

毎日ページを見てやることを確認、行動したものは消去していくことでやり残しがわかりうっかり忘れていた提出物なんかも出すことができています。


手持ちの服でわりかし自分的に気に入ったコーデができたときはそれも記入するページを作りました。

絵は下手くそなのでアイテム名だけ連ねて書き残しておきます。

迷うとそのページをみて決めています。

いずれは家計簿も同化させたい。

まずは一ヶ月きちんと続けることから頑張っていこうと思います。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村